札幌の自然を満喫したい!登山のおすすめと注意点を紹介!|北海道ツアーズは格安ツアー・プランをご案内します!

北海道旅行・ツアー北海道観光コラム一覧 > 札幌の自然を満喫したい!登山のおすすめと注意点を紹介!

札幌の自然を満喫したい!登山のおすすめと注意点を紹介!

2022.05.31更新

コラム記事トピック画像

  • 登山
  • アクティビティ
  • 札幌

札幌を余すことなく堪能したいなら、すすきのなどの歓楽街だけでなく、自然豊かな山々も忘れてはなりません。札幌の山は初心者が楽しめるものから、本格的な上級者向けコースまでさまざまです。頂上では繁栄した市街地を一望でき、都市と自然が融合した札幌ならではの山登りを楽しめます。ただ、初心者向けのコースでも、山に危険はつきものです。そこで今回は、登山に最適な札幌の山と、登る際の注意点を紹介します。

登山のおすすめ1:三角山

コラム記事イメージ

札幌での登山を気軽に楽しみたいなら、三角山は絶好の登山スポットになっています。札幌市の西区に位置する三角山は、標高311mの小さな山で、足場が整っているため初心者に最適な札幌の山のひとつです。一般的には片道45分程度で登ることができ、しかも山の頂上まで行くことができれば、札幌の市街地を一望できるというご褒美のような魅力があります。休日には登山客でにぎわい、お年寄りから子供までさまざまな年代の人が三角山へ山登りにやってきます。山岳レースのトレーニングをしている地元の若者も集まるスポットなので、登山を楽しみながら地元の人と交流を深めるのも三角山の楽しみ方のひとつです。
また、選ぶルート次第では長距離や短距離、周遊コースなどがあり、その日の気分や天候などに合わせていろいろな登山の仕方ができるのも三角山の魅力のひとつ。もちろん、長距離コースをゆっくり登っても、頂上まで1時間もあれば到達できるので、登山初心者で少し難しいコースに挑戦したいという人でも安心して登れます。登山の道々には、迷わないように看板が設置されており、また分岐点ごとにベンチも設けられているので、休みながら自然を堪能できる点も三角山の良いところです。市街地からも遠くないので、天気が良い日に気まぐれに登ってみるというのも一興です。ただ、山には売店や自動販売機はないので、登るなら飲料水などしっかり準備してからにしましょう。

三角山
住所:北海道札幌市西区山の手
アクセス:新千歳空港から車で60分

登山のおすすめ2:円山

コラム記事イメージ

札幌の登山を満喫するなら、円山も見逃せない山のひとつです。三角山と同じく、円山も登山初心者が楽しめる山です。標高は三角山よりさらに低い225mなので、札幌に来たついでに円山に登ってみるというのも定番になっています。円山で特に見ておきたいのが、1921(大正10)年に天然記念物に指定された原始林です。ほぼ手つかずの状態で残っているこの原始林は、札幌の原風景を感じさせてくれる貴重な自然スポットです。山の勾配も緩やかなので、登山しながら原始林を楽しむことができます。
標高の低い円山は、初心者の足でも片道40分ほどで登ることが可能です。もちろん、頂上からは札幌の市街地が一望できるため、おにぎりや軽食などを持参して頂上の岩場から札幌の街並みをゆっくり眺めてみてはいかがでしょうか。また、円山は山登りだけではなく、一帯が公園として整備されているので、登山する前に園内の自然を楽しむのもいいでしょう。公園には、リスなどの小動物や野鳥も生息しており、自然と共にかわいい動物も観察することができます。
円山に行くなら、八十八か所入り口から登り始めるのが良いでしょう。遊歩道の道すがら、お地蔵さんや観音像が登山客を迎えいれてくれます。お地蔵さんが着ている服や帽子は季節によって変わっていくので、いつ登っても違った景色を楽しむことができるでしょう。

円山
住所:北海道中央区円山
アクセス:新千歳空港から車で65分

登山のおすすめ3:藻岩山

コラム記事イメージ

藻岩山は標高が531m、三角山や円山より高いものの、初心者でも無理なく登れる札幌の名山のひとつです。慈恵会病院入り口から登った場合、頂上までの総距離はおよそ2.9キロなので、登山未経験でも片道1時間15分ほどで登ることができます。最長コースでも4.5キロほどなので、どのルートを選んでも軽装で頂上まで到達できる気軽さも藻岩山の魅力です。藻岩山は特に自然が豊かな山で、山全体が天然記念物に指定されています。実に450種類もの植物を楽しむことができ、とりわけシナノキの大木は藻岩登山の醍醐味のひとつです。道沿いの原始林も見どころなので、藻岩山に登る際はぜひともさまざまな植物を楽しみましょう。
また、山頂にはレストランやプラネタリウムなどのお楽しみ施設もあります。山登りで疲れた体を癒し、絶景と共に味わう食事は格別です。山頂からは、札幌の市街地はもちろん、日本海石狩湾や増毛暑寒別岳などの大パノラマを楽しむことができます。しかも、藻岩山にはロープウェイとミニケーブルカーが設置されているので、登るのに疲れたら山頂の休憩所や着替え所で一休みして、帰りはケーブルカーやロープウェイを使って下山することも可能です。もちろん、最初からロープウェイやケーブルカーで訪れて藻岩山から札幌の夜景を楽しむこともおすすめです。

藻岩山
住所:藻岩山・札幌もいわ山ロープウェイ 北海道札幌市中央区伏見5-3-7
アクセス:新千歳空港から車で75分

登山のおすすめ4:八剣山

コラム記事イメージ

麓から仰ぎ見ると、山の形が8本の剣のように尖って見えるのが八剣山です。頂上にそびえる岩場が断崖絶壁のようになっており、札幌の山の中でも本格的な山登りが楽しめるやや上級者向けの山だといえます。ただ、標高自体は498mと決して高くなく、片道1時間程度で制覇できてしまう山でもあります。もちろん、頂上付近は険しい岩場を登ることになるので、札幌市内でありながら本格的登山のスリルと醍醐味を味わえる北海道有数の登山スポットです。切り立った岩場を登りきることができれば、開けた視界から豊かな緑や清冽な川の流れが見え、遠くに伺える札幌の市街地との見事なコントラストを味わうことができます。
また、八剣山は山登りだけでなく、周辺に広がるさくらんぼやいちごなどの果樹園で果物狩りができる点も魅力の一つです。乗馬の体験施設などもあり、本格的な登山と合わせて充実したアクティビティを楽しんでみても良いでしょう。とはいえ、八剣山は断崖絶壁がそびえる山です。特に登山の後半は岩場の急斜面や切り立った崖が続くので、気を抜くとケガをしてしまう危険もあります。登山道を外れた崖道はとても危ないため、正規のルートを守って登るようにしましょう。急斜面を登る際は手で岩などを掴んで進んでいくため、登山へ向かう際は軍手や手袋が必須アイテムです。

観音岩山
住所:北海道札幌市南区砥山
アクセス:新千歳空港から車で65分

札幌の登山での注意点とは?

コラム記事イメージ

札幌の山は標高自体それほど高くありませんが、登る際は北国独特の気候条件をしっかり頭に入れておかなければなりません。冬場の登山はもちろんのこと、夏場でも山頂付近は気温がグッと下がります。もし天候が崩れれば、真夏の時期でも気温が氷点下になることがあるため、山登りの際は防寒対策をしっかりしておくようにしましょう。特に夏は、軽装で山登りに臨む人も多いです。行くときは身軽な格好でも問題ありませんが、気候によっては山頂付近で寒さを感じることもあるので、夏でも防寒着を持参するのが札幌の登山の鉄則です。一般的な山より気象条件は1000m割増しで考えておくと安心して登山できます。
また、八剣山など、標高は高くなくても地形が特殊な山が札幌にはあります。低い山だからといって簡単に登山できるわけではないので、地形を考慮したうえで自分の経験値に合った山に登るようにしましょう。札幌には初心者でも安心して楽しめる山が多くありますが、選ぶコースによっては難所に感じることもあります。そのときの気候や自分の体調なども考えて、最適なルートで登山を楽しめるように計画を立てることが大切です。

雄大な自然を心ゆくまで満喫しよう!

コラム記事イメージ

札幌の魅力は、歓楽街だけでなく雄大な自然を楽しめる山々にもあります。市街地の宿泊先から気軽に行ける山も多く、歓楽街で遊びながら自然も感じられるのが札幌の一番の醍醐味です。もちろん、どんな小さな山でも、登山には準備と計画が必要です。天気予報や熊の出没情報など調べて行きましょう。市内からすぐに行ける札幌の山であれば、その日に準備・計画を立てても十分に山登りの醍醐味を堪能できます。
札幌の都市も自然も満喫したいなら、北海道ツアーを活用して存分に旅行を楽しみましょう。

おすすめ 」プランをご紹介!

北海道周遊

昶対お得な札幌

アクティビティ 」の関連記事をもっと!

記事一覧を見る

北海道知事登録旅行業第2-534号/全国旅行業協会正会員
(c) (C) HOKKAIDOTOURS INC. All Rights Reserved.
Copyright (C) HOKKAIDOTOURS INC. All Rights Reserved.