ラベンダー畑と北海道ガーデン街道特集|北海道ツアーズは格安ツアー・プランをご案内します!

北海道旅行・ツアー北海道観光コラム一覧 > ラベンダー畑と北海道ガーデン街道特集

ラベンダー畑と北海道ガーデン街道特集

2024.07.01更新

コラム記事トピック画像

  • 観光スポット
  • ラベンダー畑
  • 北海道ガーデン街道

夏の北海道は、美しい花々が咲き誇り、特に美瑛・富良野のラベンダー畑は、夏の北海道を代表する風景です。季節ごとの魅力ラベンダーは6月下旬から7月中旬にかけて見頃を迎えます。撮影スポットとしても人気で、ラベンダー畑と青い空、そして遠くに見える大雪山のコントラストは絶景です!また夏の観光ルートとして人気なのが北海道ガーデン街道!個性豊かな庭園が点在し、訪れる人々に四季折々の花々や自然の美しさを提供します。それぞれの庭園が持つ独自の魅力を楽しむことで、北海道の豊かな自然と文化を深く感じることができるでしょう。ドライブを楽しみながら庭園巡りをして心身ともにリフレッシュし、忘れられない思い出を作ってみては如何でしょうか?

観光スポット1:美瑛・富良野のラベンダー畑

コラム記事イメージ

美瑛のラベンダー畑は、北海道を代表する観光スポットとして、多くの旅行者に愛されています。その魅力は、広大な花畑とその中に広がる紫色の絨毯のような景色、そしてそれに伴う爽やかな香りにあります。
■圧倒的な風景美
美瑛のラベンダー畑は、丘陵地帯に広がるため、まるで絵画のような美しい風景が広がります。特に「四季彩の丘」や「ぜるぶの丘」などでは、ラベンダーだけでなく、様々な花々が植えられており、カラフルなパッチワークのような光景が楽しめます。丘の上から見渡すと、一面に広がるラベンダー畑が波のように広がり、見る人を圧倒します。
■香りの癒し効果
ラベンダー畑を訪れると、その香りに包まれます。ラベンダーの香りはリラックス効果があり、心身ともに癒されるとされています。風に乗って運ばれるラベンダーの香りを感じながらの散策は、訪れる人々にとって忘れられない体験となるでしょう。
■地元グルメとのコラボレーション
美瑛のラベンダー畑周辺では、ラベンダーを使った様々なグルメも楽しむことができます。ラベンダーアイスクリームやラベンダーティーは、観光客に人気のアイテムです。また、地元のカフェやレストランでは、新鮮な地元産の食材を使った料理と共に、ラベンダーの香りを楽しむことができます。
美瑛のラベンダー畑は、その美しさと癒しの香り、そして多彩なアクティビティで訪れる人々を魅了します。一度訪れれば、その魅力に心を奪われ、また訪れたくなることでしょう。北海道の自然の豊かさと人々の温かさを感じられる、まさに理想的な観光スポットです。

おすすめラベンダー畑:ファーム富田
住所:北海道空知郡中富良野町基線北15号

観光スポット2:北海道ガーデン街道

コラム記事イメージ

北海道ガーデン街道は、北海道の豊かな自然と美しい庭園を巡ることができる観光ルートです。この街道は、大雪山の麓から十勝平野までの約250kmの道のりに、個性豊かな8つのガーデンが点在しています。それぞれの庭園は異なる魅力を持ち、訪れる人々に四季折々の花々や植物の美しさを提供しています。
■大雪 森のガーデン
大雪山国立公園のふもとに位置するこの庭園は、森林の自然を活かしたデザインが特徴です。散策路には四季折々の花々が咲き乱れ、特に夏は色鮮やかな花々が楽しめます。自然の中を歩きながら、リラックスした時間を過ごせるのが魅力です。
■上野ファーム
旭川市にある上野ファームは、イギリス風のナチュラルガーデンが特徴です。庭園内には、様々な花々やハーブが植えられており、その美しい景観は訪れる人々を魅了します。特に夏には、色とりどりの花々が咲き誇り、写真スポットとしても人気があります。
■風のガーデン
富良野にある風のガーデンは、テレビドラマ「風のガーデン」の撮影地としても有名です。約450種類の花々が植えられた庭園は、自然の美しさを感じられるようにデザインされています。訪れる人々は、花々の香りや色彩に包まれながら、静かな時間を過ごすことができます。
■十勝千年の森
十勝地方に広がるこの庭園は、広大な自然の中で持続可能な農業とガーデニングを実践しています。自然と調和した庭園デザインが特徴で、広大な敷地には、四季折々の花々や樹木が植えられています。特に夏には、美しい草花が広がる風景が広がります。
■真鍋庭園
帯広市にある真鍋庭園は、日本庭園や西洋庭園、ロックガーデンなど、多彩なスタイルの庭園が楽しめます。特に夏には、色とりどりの花々や緑豊かな植物が庭園を彩ります。
■十勝ヒルズ
十勝平野に位置する十勝ヒルズは、広大な敷地に花々や野菜が栽培されており、農業とガーデニングが融合したユニークな庭園です。美しい景観とともに、収穫体験やグルメも楽しめるのが魅力です。
■紫竹ガーデン
帯広市の紫竹ガーデンは、約2万坪の敷地に四季折々の花々が咲き誇る庭園です。ガーデナーの紫竹昭葉さんが手掛けたこの庭園は、自然の美しさと人の手の温もりが感じられます。夏には、色とりどりの花々が庭園を鮮やかに彩ります。
■六花の森
帯広市にある六花の森は、製菓会社六花亭が運営する美しい庭園です。自然とアートが融合した庭園で、四季折々の花々や美術作品が楽しめます。特に夏には、美しい花々が庭園を彩り、訪れる人々を魅了します。
北海道ガーデン街道は、それぞれの庭園が持つ独自の美しさと自然の魅力を楽しむことができる素晴らしい観光ルートです。訪れる人々は、四季折々の花々や風景を楽しみながら、北海道の豊かな自然に触れることができます。

北海道ガーデン街道
エリア:大雪〜富良野〜十勝を結ぶ全長約250kmの街道

」の関連記事をもっと!

記事一覧を見る

北海道知事登録旅行業第2-534号/全国旅行業協会正会員
(c) (C) HOKKAIDOTOURS INC. All Rights Reserved.
Copyright (C) HOKKAIDOTOURS INC. All Rights Reserved.