- 家族
- 自然
- 人気スポット
- 富良野・美瑛
広大な土地に美しい自然が魅力の北海道は、家族旅行の行き先として人気の場所です。長期休みを利用して、家族で北海道旅行をする計画を立てているという方も多いでしょう。ただ、北海道には観光地がいくつもありますし、子供と一緒に楽しめるスポットを探すのはなかなか難しいものです。そこで今回は、子供も大人も楽しめる北海道の人気スポットや、親子で楽しむためのポイントをご紹介していきます。
北海道旅行・ツアー > 北海道観光コラム一覧 > 家族で北海道旅行に行こう!子供も大人も楽しい人気スポットは?
2025.04.20更新
広大な土地に美しい自然が魅力の北海道は、家族旅行の行き先として人気の場所です。長期休みを利用して、家族で北海道旅行をする計画を立てているという方も多いでしょう。ただ、北海道には観光地がいくつもありますし、子供と一緒に楽しめるスポットを探すのはなかなか難しいものです。そこで今回は、子供も大人も楽しめる北海道の人気スポットや、親子で楽しむためのポイントをご紹介していきます。
家族で北海道旅行をする前に、いくつか知っておくべきポイントがあります。まず、行き先を選ぶ際は「子供も楽しめるスポットを選ぶ」ということです。大人の場合は北海道の大自然を見るだけでも十分楽しむことができますが、子供は自然を見ているだけでは退屈してしまいます。子供も一緒に楽しめる場所を選ぶには、自然だけではなく「遊び・体験」ができるスポットを選ぶことが大切です。
また、観光スポットを何ヶ所か巡る場合は「無理のない移動距離で行ける場所を選ぶ」ということも考える必要があります。
北海道は土地が広いため、行き先によっては車中時間が長くなることがあります。車中時間が長いと、子供のトイレ休憩をこまめにとる必要がありますし、運転手も疲労が溜まってしまうでしょう。そのため、観光スポットを巡る場合は、無理なく移動できる距離間のスポットを選ぶことがポイントになります。
おすすめの行き先としては、富良野や旭川のある道央と、道南の札幌エリアを中心に巡るコースです。道央・道南であれば、大自然と遊びを満喫でき、レンタカーでの移動も1〜2時間ほどで済みます。移動時間が少なく、子供も大人も楽しめるので、家族旅行に最適なエリアといえるでしょう。
まずは、道央エリアの人気スポットをご紹介していきます。道央エリアの観光地といえば、旭川市にある「旭山動物園」が有名です。旭山動物園は、動物本来の行動を見ることができる「行動展示」を行なっていることが特長です。特に、ホッキョクグマやペンギンなどの水辺で生きる動物が自由に泳ぎまわる姿は観光客からも人気があります。旭山動物園では、動物たちのリアルな習性を間近で見ることができるため、一般的な動物園とはまた違った体験ができることが魅力といえます。 また、夏には「夜の動物園」という夜間イベントが行われていたり、冬には可愛らしいペンギンの散歩を見ることができたりと、年間を通して楽しむことができるのも人気の理由です。アクセスは、旭川空港から車で約25分、新千歳空港から車で約2時間20分です。
道央エリアでは、美瑛町にある「青い池」も有名な観光スポットです。青い池は、水面が青く見える幻想的な池で、富良野や旭川エリアの旅行者からとても人気があります。美しい池をバックに子供や家族の写真を撮ったり、池の周りの散策道を歩きながら自然を感じたりと、楽しみ方もいろいろ。日中は混みやすいですが、早朝であれば比較的人も少ないので、家族でゆっくりと自然を満喫できるでしょう。駐車場が完備されているため、訪れやすいことも嬉しいポイントです。アクセスは、JR美瑛駅から車で約20分、旭山動物園から車で約1時間です。
北海道の広大で美しい花畑を見たいという方は、富良野町にある「ファーム富田」を訪れてみてはいかがでしょうか。ファーム富田では、四季折々の色鮮やかな花々が楽しめ、北海道ならではの風景を満喫することができます。中でも人気があるのが、毎年7月中旬頃に見頃を迎えるラベンダー畑です。畑一面が紫色に染まっている光景は、まさに絶景といえるでしょう。また、園内にはラベンダーエキスやフルーツを使用したスイーツなども販売されているため、子供も飽きずに楽しむことができます。ファーム富田は北海道の夏を満喫できる、おすすめの観光スポットです。アクセスは、旭川空港から車で約45分、旭山動物園から車で約1時間です。
トマムの星野リゾート内にある「雲海テラス」は、早朝に美しい雲海がみられる絶景スポットとして有名です。標高1088mの位置から眺める幻想的な光景は、大人だけではなく、子供にとってもきっと忘れられない体験となるはずです。雲海テラスまではゴンドラに乗って行くので、上に着くまでの間も親子でワクワクと楽しい時間を過ごせます。早起きをするのは少し大変ですが、その分貴重な体験ができるので、家族旅行の行き先としておすすめです。 雲海テラスは星野リゾートに宿泊をしなくても利用することができますが、冬季は閉鎖されるので時期には注意しましょう。アクセスは、新千歳空港から車で約1時間20分、富良野から車で約1時間30分です。
次に、道南エリアの人気スポットをご紹介していきます。はじめにおすすめするスポットは、札幌市にある「モエレ沼公園」です。モエレ沼公園は2005年にオープンされた総合公園で、世界的に有名な彫刻家のイサム・ノグチが設計を手がけています。自然とアートが組み合わさった、芸術的で美しい景色が魅力です。園内には「モエレ山」や「プレイマウンテン」などの山や、水遊びができる「モエレビーチ」などが用意されています。「サクラの森」には、身長90cmの子供が走り回ることを想定して作られた遊具エリアがあるため、子供も思いっきり楽しむことができるでしょう。 また、ランチボックスやスイーツなどをテイクアウトできるショップもあるので、園外に出なくても食事を済ませることができます。モエレ沼公園は、家族でのんびりと過ごしたいという方におすすめのスポットです。アクセスは、札幌駅から車で約30分、新千歳空港から車で約50分です。
札幌市にある「大倉山ジャンプ競技場」は、大倉山展望台にあるジャンプ競技場で、スキージャンプ競技の国際大会の会場にもなる場所です。二人乗りリフトで展望台まで上がると、スキージャンプ台のスタート位置を間近で見ることができます。スキージャンプ選手と同じ目線を体感でき、臨場感も味わえるため、親子で一緒に楽しめるスポットといえるでしょう。展望台には売店やレストランもあり、夜には札幌の美しい夜景を見ながら食事をすることも可能です。アクセスは札幌駅から車で約30分、円山公園駅から車で約10分です。
ニセコ町にある「ミルク工房」は「ニセコ高橋牧場」内にある工房で、牧場の新鮮な牛乳を使用したスイーツが堪能できるスポットです。ミルク工房では、朝に絞ったミルクを使ったソフトクリームやシュークリーム、ロールケーキなどを販売しています。素材を活かした濃厚なスイーツを親子で楽しむことができ、季節によってはアイスクリームの手作り体験をすることも可能です。スイーツは添加物を極力避けて作られているため、子供にも安心して食べさせることができます。牧場の敷地内にはレストランもあるので、ゆっくりと食事ができることも魅力です。アクセスは、小樽から車で約1時間 30分、札幌から車で約2時間です。
新千歳空港内にある「ロイズチョコレートワールド」は、ロイズのチョコレート工場やミュージアムがある観光スポットです。チョコレートが工房の人と機械によって作られる様子をガラス越しに見学できるので、子供はもちろん、大人も十分楽しむことができます。チョコレートを使用した焼きたてパンやロイズ商品も販売されているため、お土産や帰りに食べるおやつを買うことも可能です。アクセスは、新千歳空港ターミナルビルの3階です。
家族旅行をした経験は、子供にとっても親にとっても大切な思い出となります。せっかく家族で旅行をするのなら、貴重な体験をしてより濃い思い出にしたいですよね。北海道は広大な自然があるだけではなく、そこでしか味わえない特別な体験ができることも魅力です。北海道へ家族旅行をする際は、子供も大人も一緒に楽しめるスポットを巡り、楽しい思い出をたくさんつくりましょう。