北海道旅行でおすすめの移動手段は?選び方のコツを紹介|北海道ツアーズは格安ツアー・プランをご案内します!

北海道旅行・ツアー北海道観光コラム一覧 > 北海道旅行でおすすめの移動手段は?選び方のコツを紹介

北海道旅行でおすすめの移動手段は?選び方のコツを紹介

2021.01.08更新

コラム記事トピック画像

  • 移動手段
  • 旅行
  • ドライブ
  • 天気

広大な北海道を旅行するときには、前もって「どうやって移動するか」という事を考えておくのが大切です。北海道で移動手段として利用できるのは、主にバス、電車、そしてレンタカーの3種類です。行き先や選ぶルート、旅行する季節などによって最適な移動手段は変わるので、どの手段を使うかを事前によく考えておきましょう。この記事では、北海道旅行の移動手段を迷っている人に向けて、3種類のうちどれを選べばよいのか、選び方のコツを紹介します。

北海道旅行の移動手段は主に3つ

コラム記事イメージ

北海道観光における主な移動手段は、バス・電車・レンタカーがあります。バスで移動するメリットは、料金が比較的安いことです。札幌を中心として、道内の主要都市や観光地を結ぶバス路線が多くあり、うまく利用すれば広い北海道をスムーズに移動できるでしょう。レンタカーを借りる場合のように、自分で運転する必要もありませんので、これからの行き先について情報収集したり、周りの風景をゆっくり眺めたりしながら移動ができます。電車は、上記三つの移動手段のなかで一番速く移動できることがメリットです。JR・地下鉄などを利用すれば、時間の節約になります。バスと同じように、運転する必要がないため楽に移動できることもメリットといえるでしょう。
レンタカーなら、自分たちの都合の良い時間に好きな場所へ自由に行くことができます。レンタル料金はかかりますが、人数が多い場合は頭数で割れば1人当たりの料金はそれほど高くありません。気軽に寄り道がしやすく、急なルート変更なども自由にできるので、思いのままに旅行日程を組むことができるのが一番のメリットかもしれません。 観光地に着いてからも、出発時間等を気にすることなくゆったりと観光を満喫できます。車に荷物を積み込んだまま移動ができるので、楽に観光ができ、高齢者や体の不自由な方も無理なく旅行を満喫できるでしょう。

北海道旅行の移動手段を選ぶポイント

コラム記事イメージ

北海道の移動手段を選ぶときに考えたいポイントは、どのように観光するのかによって異なります。札幌・小樽・函館など大都市を巡るのであれば、本数が多く、ストレスなく長距離移動ができる電車やバスを利用すると便利です。一方、それ以外の比較的小さな都市においては、大都市ほど公共交通機関が発達しておらず、電車の本数もそれほど多くありません。車でしか行けない場所に行きたいときは、レンタカーを活用しましょう。レンタカーなら、小さな都市や、穴場のようなあまり知られていない観光スポットへも自由に行くことができるでしょう。
冬の寒さの厳しい北海道では、旅行する季節も考慮したい大切な要素です。冬季に北海道旅行をする場合は、雪道での運転に慣れていないとレンタカーでの移動は難しいかもしれません。基本的なことですが雪道は非常に滑く、吹雪になると視界がとても悪くなります。常に周囲に注意を払い、いつもよりも車間距離を取って進むことを心掛けて運転をしましょう。レンタカーを使う場合、冬季はスタッドレスタイヤを使っているところがほとんどです。心配な方は事前に問い合わせて確認しておくと良いでしょう。電車やバスなどの公共交通機関を利用する場合も注意が必要です。冬季は遅延や運転見合わせなどダイヤが乱れることが多いので、時間に余裕をもって移動するようにしましょう。

北海道の観光地をたくさん周りたいならバス移動

コラム記事イメージ

北海道の観光地をたくさん周りたいときは、バスで移動するのも良いでしょう。バスとひと言で言っても、路線バス・観光バス・都市間バス・夜行バスなど、目的地によってさまざまな選択肢があります。大都市間ならバスの本数は多く、交通費もリーズナブルです。予約制の路線バスもあり、たくさんのモデルコースの中から行き先を選べます。バスの路線は、札幌を中心に道内の各都市・観光地へと伸びています。主要都市の札幌では、都市間バス乗り場は3つあるので間違えないようにしましょう。
バスでの移動は、レンタカーの利用が不安な冬の時期の旅行にはぴったりです。冬の雪道でもバスを利用すれば、電車では難しい小都市にも行くことができます。移動中は、バスの窓から広大な北海道の雪景色をゆっくりと眺めることができるでしょう。覚えておきたい点としては、大都市圏でなければ一日のバスの本数が少ないことです。事前にバスの時刻表をチェックして、乗りたいバスに遅れないように余裕をもって予定を立てておく必要があるでしょう。

観光する場所によっては電車のフリーパスで移動する

コラム記事イメージ

北海道の主な観光地には、電車やバスのフリーパスを利用するとよりお得になるかもしれません。小樽観光なら、「小樽フリーきっぷ」があります。札幌と小樽間の往復チケットに、おたる市内線一日乗車券が付いたお得なフリーパスです。札幌観光では、土日に地下鉄が乗り放題の「ドニチカキップ」や、1日地下鉄が乗り放題の「地下鉄専用1日乗車券」があります。週末や年末年始に市電を利用する場合は、土日祝日と年末年始に市電が1日乗り放題になる「どサンこパス」が便利です。バスで移動するのであれば、「1日乗りほーだいきっぷ」の利用を検討してみましょう。このフリーパスを持っていると、JR北海道バスに1日何回でも乗れます。
函館を移動するときにお得なのは、「はこだて旅するパスポート」です。函館とその周辺限定で、JR・函館市電・函館バス・道南いさりび鉄道が2日間まで乗り放題になります。1日用と2日用の2種類があり、どちらを選ぶかによって金額が変わります。利用するのが市電だけなのであれば、「市電1日乗車券」が良いでしょう。市電と函館バスを利用する人向けに、「市電・函館バス共通1日・2日乗車券」もあります。市電に夜乗るときにお得なのは、「トワイライトパス」です。夕方の18時から終電まで、市電が乗り放題になります。函館の夜景やイルミネーションを楽しみたいときや、夜の外食に出かけたいときなどに便利でしょう。最後に、JR北海道の函館エリアとJR東日本などが3連休限定で乗り放題になる「三連休東日本・函館パス」もあります。乗り放題となる路線が広く、東日本と北海道間の移動はもちろん、函館内もお得に移動できます。

北海道旅行の移動手段はレンタカーが最適!?

コラム記事イメージ

雪道の運転が問題ないのであれば、冬も夏もレンタカーが最も便利な方法です。 新千歳空港から道内の各都市へ車で移動する場合、どれくらい時間がかかるのかを頭に入れておきましょう。

エリア 所要時間
札幌 高速道路で約1時間
函館 高速道路で約3時間45分
旭川 高速道路で約2時間
小樽 高速道路で約1時間10分
富良野 高速道路で約2時間15分
帯広 高速道路で約2時間40分、一般道で約4時間
釧路 高速道路で約4時間50分、一般道で約6時間30分
網走 高速道路で約5時間30分、一般道で約7時間20分
知床 高速道路で約6時間50分、一般道で約8時間40分

レンタカーを利用する際の注意点

コラム記事イメージ

北海道でレンタカーを利用するときには、いくつか注意したい点があります。まず、走行距離と移動時間についてです。とても広大な北海道は走行距離が長く、移動に時間がかかります。冬の雪道は安全のためにいつもよりもゆっくりと走る必要があるため、通常の倍ほどの時間を見ておけば安心です。
広大な北海道を車で走ると、ガソリン代がかなりかかってしまいます。長距離の移動になるのであれば、レンタカーの種類はハイブリッドカーを選ぶようにします。レンタル料金が高くなったとしても、ハイブリッドカーなら燃費がよいので、結局は安く済む場合が多いのです。田舎に行くとガソリンスタンドの数は少なくなるため、早めの給油を心がけましょう。また、動物が飛び出してくることも多いため、ぶつからないように注意が必要です。最後に気を付けたいことは、スピードです。北海道は広い道が多いので、ついついスピードを出してしまいがちです。制限速度を超えないようにスピードメーターをチェックしつつ、安全運転を心がけましょう。

北海道旅行の目的別に移動手段を使い分けよう

コラム記事イメージ

北海道旅行の移動手段は、どこに行くのか、何をするのか、季節はいつなのかなどによって使い分ける必要があります。安全かつ最適な移動手段を確保して、北海道旅行を存分に楽しみましょう。

おすすめ 」プランをご紹介!

北海道周遊

昶対お得な札幌

旅行 」の関連記事をもっと!

記事一覧を見る

北海道知事登録旅行業第2-534号/全国旅行業協会正会員
(c) (C) HOKKAIDOTOURS INC. All Rights Reserved.
Copyright (C) HOKKAIDOTOURS INC. All Rights Reserved.