- 北海道
- 旅行
- 観光
北海道にはたくさんの観光スポットがありますが、場所によっては季節限定で行われている祭りやイベントがあります。中には、北海道の気候だからこそ行えるイベントもあるので、参加することによって北海道の魅力をさらに感じることができるでしょう。そこで、北海道でとても盛り上がる夏と冬のイベントを3つ紹介します。
北海道旅行・ツアー > 北海道観光コラム一覧 > 雪まつりにビアガーデン!北海道旅行には訪れたいイベントがたくさんある!
2017.8.21更新
北海道にはたくさんの観光スポットがありますが、場所によっては季節限定で行われている祭りやイベントがあります。中には、北海道の気候だからこそ行えるイベントもあるので、参加することによって北海道の魅力をさらに感じることができるでしょう。そこで、北海道でとても盛り上がる夏と冬のイベントを3つ紹介します。
冬の北海道旅行に行くなら「さっぽろ雪まつり」を外すわけにはいきません。この祭りの魅力は、何といっても総勢200体ほどの雪像です。平成29年のさっぽろ雪まつりでは、高さ17.5メートル、幅24メートル、奥行き18メートルのフランス・凱旋門の巨大雪像が作られ、来場者を圧倒させていました。開催される年によって作られる雪像は毎年異なり、その年に流行ったものをモチーフに作られることもあります。そのため、リピーターでも飽きることなく楽しめるスポットです。 また、「さっぽろ雪まつり」は昼だけではなく、夜もおすすめです。夜間はライトアップされているので、昼とはまた違ったロマンチックな景色を眺めることができます。特にさっぽろテレビ塔からの眺めは素晴らしいので、観光に行くならぜひ一度訪れてみてください。
札幌周辺には、実はたくさんのビール工場があります。札幌の大通公園で開かれる「さっぽろ大通ビアガーデン」には、札幌周辺のビール工場から直送されてきたさまざまなビールだけではなく、世界中のビールがそろっています。まさに、ビール好きにはたまらないイベントです。さらに、北海道のおいしい食べ物もそろっているので、それをツマミにビールを飲んでみてはいかがでしょうか。約1キロもある巨大な会場内には、およそ13,000席も用意されており、ビアガーデンが区画ごとに分けられていますので、飲み比べてみるのも良いでしょう。 ただし、北海道の夏は日中暑くても夜間は涼しくなることがあるので、念のため、上着を持っていくことをおすすめします。
大通公園近くのホテルはこちら
「暑い夏だからこそ、音楽ではっちゃけたい」という人は、日本でも最大級の野外音楽フェスである「ライジングサンロックフェスティバル」に行ってみてはいかがでしょうか。 札幌市と隣接する石狩市で行われる2日間の野外フェスで、国内の大物アーティストが出演して盛り上げます。総出演アーティストは80組以上で、ライブは1日目の昼から深夜までと2日目の昼からオールナイトで翌朝まで繰り広げられます。 1999年に始まったこのイベントは、開催当時の入場者数は2万人前後でした。しかし、年々参加者が増えており、2016年には65,000人を超えるビッグイベントとなっています。ただし、複数のステージでライブが同時に行われるので、お目当てのアーティストのパフォーマンスを見逃さないように、しっかりとチェックしておきましょう。
北海道の東側に位置する帯広・釧路は、水に恵まれた豊かな自然と、動植物たちがあふれる土地です。本州では見ることができない景色やいきものたちが、
北海道には自然や食などさまざまな魅力があります。四季折々の自然を感じながら家族や友人とイベントに参加することは、きっと旅の良い思い出になるでしょう。
豊かな自然が育んだおいしいグルメが豊富な北海道では、食べ歩きとともにお土産選びも旅の楽しみの1つですね。今回はスイーツ王国として名高い十勝の帯広と、
雄大な自然、人気の観光施設、スキーやスノボなど多彩なアクティビティとさまざまな魅了をもった北海道は、グルメを楽しめるスポットとしても高い人気を誇る場所です。
一年を通して気温が低いことで知られる北海道ですが、広大な地形をしているため、地域によって気候が違います。釧路市と帯広市は、北海道の中でも気温が低く、